EditVIEW4.0 新機能
![]() |
従来の方向反転機能では図のような反転は上→下が下→上の切削パスになっていました。 今回の4.0バージョンアップでは上→下のNCデータを上→下のまま方向だけ反転する機能が追加されました。 |
![]() |
円弧G02/G03のデータです。 |
![]() |
領域でツールパスを選択します。 |
![]() |
切取った側のツールパスです。 |
![]() |
削除した側のツールパスです。 |
![]() |
ツールパスを領域選択します。 次に切取りを行います。 |
![]() |
設定で「G00リトラクト」を選択しているとき(通常)はこのようになります。 |
![]() |
設定で「リトラクト無しのG00繋ぎ」を選択するとこのようになります。 |
![]() |
IGESを読込み領域選択を行います。 |
![]() |
「領域の移動」を行った例です。 |